目標管理

収益低迷対策

収益低迷の打開策として封印していたハイリスク・ハイリターン銘柄群の復活を検討中。だが封印した経緯から安易な復活は考えられないので、まずはウォッチして好機と判断したら手動で仕掛ける程度にとどめるつもり。全80銘柄をチェックして必要な入れ替えを…

先月の反省

先月は前半は2月末の暴落の余波から大きな動きが残って、メジャーSQまで比較的好成績で乗り切った。その効果で成績は上向いたのだが、後半も失速せずに手堅くまとめることができた点も大きい。今月は明日の月曜日が2日にあたり、荒れると言われる「2日新甫」…

今後の収益向上策

昨年から主力トレードのパフォーマンスが伸び悩んでいることを感じていたが、入院・手術後で無理はしないということで放置してきた。しかし体調も回復してくるなかではその言い訳も通用しないと考え、対策を本格的に考え始めた。ここでは主力のデイトレとス…

証券会社利用プラン

無人くんⅡの導入にあたり、各証券会社の利用状況を資金量(信用枠ベース)の多い順に並べて明確に整理しておきたい。これをベースに今後必要な見直しをしていくつもり。証券会社現状変更案ジョインベスト・4号・スイング・2号(買い専用)を追加コスモ・スイ…

今月の反省&来月の目標

今月は退院後のトレード復帰月として、何よりまず新スタイルの確立を主眼に過ごした。まだあと数日あるが成績としては決して満足できる水準ではないものの、1日わずかなトレード時間で安定的な利益を獲得できた点は評価している。検査結果で今後の治療方針が…

空売り専用システムを改良

今年のトレード三本柱の一つとして考えている空売り専用システムの改良を実施。週明けは下げて始まることが予想されるので、うまく動けばいきなりの実戦投入も考えられる。■新・自動売買システム開発記

週末の作業予定(11/18)

今週末は以下の改良・整備項目を計画している。気分も新たに取り組みたい。既存システム改良・・・取得漏れのあった銘柄データ取り込みに目途がたったので、それらの銘柄監視化を進める。(新・自動売買システム開発記)データ整備・・・過去のスイングトレ…

デイトレとスイングの共存計画骨子

両者とも実績がありながら、その性質の違いから共存することができなかった。今回再びチャレンジするにあたり、各々の定義・位置付けを明確にしておきたい。この方針をベースに随時見直していくつもり。_デイトレスイング資金量全体の80〜90%全体の10〜20%主…

週末の作業予定(10/21)

今週末はあまり時間がとれないが、以下の改良・整備項目を計画している。できる範囲で取り組みたい。既存システム改良・・・下記の新システムを含めさまざまな局面で得られる銘柄データを取り込んで、見慣れた形式で表示する一連の流れを標準化する。(新・…

開発プロジェクトを整理

自動売買システム開発記にあるように、複数のプロジェクトを抱えて混乱しているので、この週末でしっかり整理したい。何より落ち着いてトレードできる環境が重要と考える。

大方針確定

トレード成績アップの目標を(1)既存のトレードを拡大運用する、(2)既存のトレードに加えて新たなトレード法を展開する、の2種類のアプローチで考えることとして具体的な検討をしている。前者については昨日書いた方針に沿って既に作業を開始しているが、後者…

課題進捗フォローアップ

現在取り組んでいる課題の進捗状況をまとめて整理しておく。多くの項目を精力的に手掛けているが、同時並行の作業は得意でないので各ブログに分散してフォローすることで途中で投げ出さないようにしていきたい。無人くん2号・5号改良・・・いずれも無人く…

低迷打開策

日々の成績が伸び悩んでいる原因については「長打力不足」と認識している。つまり勝率に大きな変動はないが、利益を伸ばせる銘柄をつかまえるのに苦労している状況である。これは簡単に解決できる問題ではなく、仕掛けの設定を微妙に変えたりして対処してい…

進捗フォロー

昨日整理した課題に早速取り組んでいる。精力的に多くの項目を手掛けているが、同時並行の作業は得意でないのでブログを活用して途中で投げ出さないようにフォローしていきたい。無人くん2号・5号改良・・・無人くん1号の可変銘柄自動売買システムのデー…

8月はデイトレ強化月間に

5月に相場が下落したのを機にスイングトレードの復活にも取り組んで一定の成果をあげたものの、今月の下落ではさすがに成果があがらない状態が続き、相場次第という側面を再び見せつけられた。今後も一定量をスイングに振り向けていく戦略は続けるつもりだが…

利益目標上限をクリアへ

徳山式デイトレード中心のスタイルを本格化して設定した1日5万円の利益目標は比較的すぐに達成できた。そこで次に倍増の1日10万円の利益目標を設定したのだがこれが予想外に困難で、やむなく現実的なアプローチとして1日7.5万円という中間目標を設…

収益アップの要因を分析

先月あたりから日々の利益が以前に比べ少し上積みされている実感がある。かつては週に1日あるかないかだった目標上限を超える日が2〜3日はあるだろうか?この理由を少し考えてみた。基本的にやり方は変えておらず、相場の動向による部分が大きいと考える。こ…

再検討

新システムの検討は、新・自動売買システムで進めているが、なかなか期待した成果は得られていない。一方でここでは開発の大まかなコンセプトについて気付いた点を書き留めているが、こうした現状を踏まえて改めて再考せざるを得ない状況。具体的には、以前…

予習・復習

これまで自動売買によるデイトレードを推進してきたが、その成果として安定した成績ながら事前の銘柄研究・抽出や事後の反省が不要なシステムという、非常にお気楽なスタイルとなっている。しかしその反面、売買シグナルが出ない限り出動できないなど「トレ…

H作戦をヒントに

H作戦は無人くんの対象銘柄銘柄群から、仕掛け条件に合致しなかった銘柄を対象に強引に売り・買いを自動的に仕掛ける手法である。これは極端な仕掛け不足を回避するのと、自動仕掛けが売り・買い一方向に偏ることが予想されるときにそれを補正する目的で売り…

続・新システムの方向性

先週末は体調を崩してしまったので、その続きから再開。新システムについては、新・自動売買システム開発記に経過を書いているが、あまり芳しくない。順張りタイプを目指しているのだが、自動蓄積中の実践シミュレーションデータを見る限り、全体の地合いに…

新システムの方向性

昨日はのんびりしすぎてしまい、殆ど何も出来なかった。本日こそはセミナー準備と新システムの開発に取り組む予定。新システムについては、新・自動売買システム開発記に経過を書いているが、あまり芳しくない。順張りタイプを目指しているのだが、自動蓄積…

週末の作業(2/26)

昨日はセミナー準備に集中的に取り組み、ほぼ全体像が見えてきた。あとは少しずつ肉付けを進めていく。開催日まであとちょうど1ヶ月。今日はいつも後回しになってしまう新システムの開発に取り組む予定。3/26セミナーの詳細・申込み(最新情報)

好調の原因を分析

今月前半は低迷期で苦しんだが、2/14を境に一転して好調な成績を続けている。トレード実現損益グラフを見て分かる通り、終盤のこの時期に目標上限の青い線に絡みつく利益水準となっているのは初めてのこと。この原因・背景について考えられることを挙げてお…

新システム

新システムを検討するにあたり対象銘柄は既に選定済で、日々のチャートを見れるようにしてある。チャート小:http://home.cilas.net/chieru/tokuyama/chart1b.html チャート大:http://home.cilas.net/chieru/tokuyama/chart1d.htmlこれらを眺めながら、何か…

今後の方向性

ライブドア・ショック前後から好調であった成績もややトーンダウンしてきた。その間の相場展開を踏まえて現行の無人くん・即決くんの長所&短所を分析して今後の新システム開発に役立てる試みをしてみた。・・・新・自動売買システム開発記自動売買システム…

当面の開発施策まとめ

最近とくに休日の時間の使い方が下手で、なかなか思ったように作業が進まない。しっかり計画を立てて実行していないのも一因と考え、現在考えている施策を以下にまとめておく。以前の案を蒸し返したものもあるが、これらに絞って検討を進めていきたい。 即決…

最近の相場の動きにあわせる

先日書いた最近の相場の動きの特徴をひとことで言えば「荒い」となる。指標としている先物そのものが出来高が増加して荒くなっているので仕方ないのだが、個別株はそれに加えて独自の動きもあるので手を焼いている。具体的には個別株そのものも出来高が増加…

2006年目標

昨日書いた前年の反省を踏まえて2006年の目標を考えてみる。それは引き続き、前年比倍増となる「システムトレードで月200万円の利益を得る」ことであり、ブレークダウンした「1日10万円の利益」を安定的に達成したい。これでは単なるスローガンにすぎないの…

2005年総括

自動売買導入に成功した昨年をうけ、年初に策定した今年の目標は以下の通りであった。『2004年の活動をベースに2005年の目標を考えてみた。それはズバリ、2004年の倍増となる「システムトレードで月200万円の利益を得る」ことであるが、現状ではこれはかなり…